ひがし北海道交通ネットワーク

Eastern Hokkaido Transportation Network

日本語
English
>
>
釧路空港連絡バス(釧路)

釧路空港連絡バス

運行期間:通年 運行会社:阿寒バス
「釧路空港連絡バス」は釧路空港発着の飛行機に合わせて運行します。

運行時刻は季節により変動しますので、旅行出発直前にあらためてこのページでご確認ください。
運行期間:通年
運行会社:阿寒バス
釧路市街地行き
(釧路空港→釧路市街地)

■運行時刻

釧路空港発釧路市街地行きバス(のりば①)は、飛行機が到着してからお客様全員の荷物受取を確認したあとに出発します(飛行機到着約10分~25分後)。バスに乗車いただき、車内でお待ちください。
※釧路中心部までの所要時間:釧路駅前まで約45分、釧路フィッシャーマンズワーフMOOまで約55分、市役所前まで約55分

■運賃

釧路空港
釧路市街地
950円
※大人料金、小人は480円。
※運賃の支払いは、バス車内、券売機、WEB購入(釧路空港↔釧路市街地(釧路駅前、十字街7丁目、釧路フィッシャーマンズワーフMOO、市役所前)の区間のみ販売)の3種類があります。

■バス停案内

釧路空港
●券売機:あり
●待合所:あり
●トイレ:あり


位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:アスリート・イン、海鶴

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:Guesthouse CRANE TSURU ゲストハウス CRANE 鶴

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:ホテルマーシュランド、千友館本館、ホテル千友館

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:ホテル桶谷、民宿 鳥取

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし


位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:ホテルフロンティア

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:ビジネス旅館富喜和荘、すみれ旅館、ラスティングホテル

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:和商市場
■最寄りのホテル:ホテルルートイン釧路駅前、コンフォートホテル釧路、ホテル クラウンヒルズ 釧路、スーパーホテル釧路駅前、駅前ホテル パルーデ釧路、ホテルエリアワン釧路、釧路ロイヤルイン、スーパーホテル釧路天然温泉

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:東横INN釧路十字街、ホテルアクシアイン 釧路、スマイルホテル釧路

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:釧路フィッシャーマンズワーフMOO、北海道立釧路芸術館、幣舞橋、港文館
■最寄りのホテル:カムイレラ、天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路、ホテルグローバルビュー釧路、ANA Crowne Plaza Kushiro、GuestHoue ProofPoint、釧路センチュリーキャッスルホテル、ゲストハウス幣、つたや旅館、GUEST HOUSE さかみち散歩

位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:釧路市こども遊学館
■最寄りのホテル:釧路プリンスホテル

位置:GoogleMAP
釧路空港行き
(釧路市街地→釧路空港)

■運行時刻

「釧路空港連絡バス」は釧路空港発着の飛行機に合わせて運行時刻が設定されています。季節により変動しますので、旅行出発直前にあらためてこのページでご確認ください。

■運賃

釧路市街地
釧路空港
950円
※大人料金、小人は480円。
※運賃の支払いは、バス車内、券売機(釧路駅前バスターミナルのみ設置)、WEB購入(釧路市街地(釧路フィッシャーマンズワーフMOO、市役所前、釧路駅前バスターミナル)↔釧路空港の区間のみ販売)の3種類があります。

■バス停案内

●券売機:なし
●待合所:あり
●トイレ:あり

■最寄りの観光スポット:釧路フィッシャーマンズワーフMOO、北海道立釧路芸術館、幣舞橋、港文館
■最寄りのホテル:カムイレラ、天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路、ホテルグローバルビュー釧路、ANA Crowne Plaza Kushiro、GuestHoue ProofPoint、釧路センチュリーキャッスルホテル、ゲストハウス幣、つたや旅館、GUEST HOUSE さかみち散歩

時刻表
位置:GoogleMAP
●券売機:なし
●待合所:なし
●トイレ:なし

■最寄りの観光スポット:釧路市こども遊学館
■最寄りのホテル:釧路プリンスホテル

時刻表
位置:GoogleMAP
釧路駅前バスターミナル
●券売機:あり
●待合所:あり
●トイレ:あり

■最寄りの観光スポット:和商市場
■最寄りのホテル:ホテルルートイン釧路駅前、コンフォートホテル釧路、ホテル クラウンヒルズ 釧路、スーパーホテル釧路駅前、駅前ホテル パルーデ釧路、ホテルエリアワン釧路、釧路ロイヤルイン、スーパーホテル釧路天然温泉

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:ビジネス旅館富喜和荘、すみれ旅館、ラスティングホテル

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:ホテルフロンティア

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:ホテル桶谷、民宿 鳥取

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:ホテルマーシュランド、千友館本館、ホテル千友館

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:Guesthouse CRANE TSURU ゲストハウス CRANE 鶴

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:アスリート・イン、海鶴

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし

時刻表
位置:GoogleMAP
■最寄りの観光スポット:なし
■最寄りのホテル:なし

時刻表
位置:GoogleMAP

乗車券

方法①:券売機
【現金のみ】
釧路空港と釧路駅前(バスターミナル)に券売機が設置されています。釧路空港設置の券売機は釧路空港から各バス停まで、釧路駅前(バスターミナル)設置の券売機は釧路空港までの乗車券を購入することができます。
設置バス停:釧路空港、釧路駅前(バスターミナル)
購入可能区間:釧路空港発〜各バス停区間、釧路駅前(バスターミナル)発〜釧路空港
方法②:WEB購入
【クレジットカードのみ】
釧路空港↔釧路市街地(釧路駅前(バスターミナル)、十字街7丁目、釧路フィッシャーマンズワーフMOO、市役所前)の区間の乗車券を購入することができます。
方法③:バス降車時
【現金のみ】
降車時に現金で支払うこともできます。降車バス停がアナウンスされましたら、バス前方の運賃表で金額を確認し、乗務員横の運賃箱に現金を投入してください。硬貨と1000円札のみ両替も可能です。
※降車時に現金準備や運賃確認が必要になるため、「券売機」または「WEB購入」をおすすめいたします。「WEB購入」については、バス乗車後に購入手続きすることもできます。

バスの乗り方・降り方、
車両について

■釧路空港連絡バスの車体

釧路空港連絡バスはさまざまな車体、カラーリングのバス車両で運行されています。ひとつの目印として、バス車両前方にヘッドマークを付けています(ヘッドマークがない車両もあります)。乗車するバスかわからない場合は、バス停にいるとバスが停車しますので、乗務員に直接お尋ねください。

■バスの乗り方

①バス乗車券を購入
券売機(釧路空港・釧路駅前(バスターミナル)のみ)やWEBなどにて、バス乗車券を購入してください。WEB購入のみ乗車後でも購入することが可能です。
②バス停へ移動
バス時刻5分前到着を目安に、バス停へ移動してください。釧路空港では、飛行機が到着してからお客様全員の荷物受取を確認したあとに出発します。
③バスに乗車
バス前方から乗車してください。スーツケースなど大きな荷物がある場合は、乗務員にお伝えいただくと、専用荷物入れに格納します。
④席にお座りください
席は2×2の配置で、自由席になっておりますので、お好きな席にお座りください。安全のため、シートベルトのある車両ではお締めください。

■バス車両について

シートポケット
シートポケットには釧路市街とのバス停をMAPで紹介している「釧路空港連絡バス利用ガイド」と「WEB購入QR乗車券購入ガイド」が入っています。
もの入れ
頭上にはもの入れが設置されていますので、荷物などを入れるのにお使いください。走行中に落ちないよう、しっかりと奥に置かれているか確認してください。
リクライニング
座席横には背もたれの角度を調整するレバーが付いています。後ろの座席の方に配慮していただき、好きな角度にご自由に調整してください。
ライト
各座席の頭上には、手元を照らすライトが設置されています。夕方や夜、悪天候時など、手元にて作業や読書などをするときにお使いください。

■バスの降り方

①事前に降車バス停を確認
このWebサイトやバスのシートポケットにある「釧路空港連絡バス利用ガイド」をご覧いただき、早めに降車するバス停を確認してください。
②降車ボタンを押す
降車するバス停のアナウンスまたは付近になりましたら、頭上にある降車ボタンを押してください。バスが停車するまでは立たずにお席でお待ちください。
③運賃を支払う
券売機で発行された乗車券は運賃箱に入れてください。WEB購入QR乗車券の場合は乗務員にQRコードを見せるとスキャンいたします。
④バスから降車
運賃支払い後はそのままバスを降車してください。乗車時に荷物を預けた場合は降車時に乗務員にお伝えいただき、お受け取りください。

利用の仕方(動画)

■利用の仕方(すべて)

①釧路空港連絡バスについて

②「釧路市街地行き」について

③「釧路空港行き」について

④乗車券について

⑤バスの乗り方、降り方

運行会社情報

阿寒バス株式会社

〒085-0062 北海道釧路市愛国191番地208 TEL:0154-37-2221(代表) FAX:0154-37-9083
公式サイト:https://www.akanbus.co.jp/
お問い合わせ:https://www.akanbus.co.jp/contact.html
このWebページは(公社)北海道観光機構の「令和6年度伴走支援型地観光地域力強化推進事業」の支援を受けています。
上部へスクロール